BEGINNER’S GUIDE

こんな症状にお悩みではありませんか?

  • 頭痛・首こり
    肩こり・四十肩・五十肩
    腰痛・ぎっくり腰・膝痛
    (慢性症状・急性症状)

    頭痛・首こり肩こり・四十肩・五十肩腰痛・ぎっくり腰・膝痛(慢性症状・急性症状)
  • 疲れが取れない
    眼精疲労・ドライアイ
    なかなか寝付けない

    疲れが取れない 眼精疲労・ドライアイ なかなか寝付けない
  • 妊娠中の悪阻がつらい
    腰痛・むくみが気になる
    安産に向け身体作りをしたい

    妊娠中の悪阻がつらい 腰痛・むくみが気になる 安産に向け身体作りをしたい
  • 母乳の出が悪い・気になる
    産後の腰痛
    眠りが浅い

    母乳の出が悪い・気になる 産後の腰痛 眠りが浅い

施術までの流れ

まずはご予約しご来店ください

まずはご予約しご来店ください

お電話またはWEBフォームにて
ご予約をお願い致します。

カウンセリング表記入 & 着替え

カウンセリング表記入 & 着替え

施術着に着替えていただくので
会社帰りのスーツでも安心。

カウンセリング

カウンセリング

お客様のお身体の状態の確認をさせていただき、
施術方針をご説明します。

施術

施術

お客様一人一人のお身体に合った方法で
施術していきます。

ゆっくりティータイム

ゆっくりティータイム

選べるドリンクを飲みながら、
心身ともにリラックスタイムをお楽しみ下さい。

Q&A

よくある質問

  • 仕事帰りに通いたいのですが、
    スーツで行っても大丈夫ですか?

    施術着とお着替えルームをご用意しておりますので、安心してご来店下さい。

  • 施術中、赤ちゃんが泣いてしまったらと
    不安なのですが…

    当サロンは完全予約制でプライベートスペースとしてお使い頂けますので、周りのお客様に気兼ねなくおくつろぎ頂けます。
    お子様は当サロンスタッフがお世話致します。

  • 施術前に授乳したいのですが…

    授乳のできるベビールームを完備しておりますので、施術前にも授乳して頂けます。
    赤ちゃんが落ち着いた状態で施術が受けやすくなります。

  • 当日予約はできますか?

    予約は直前まで受け付けておりますのでお気軽にお問い合わせください。

  • 施術はボキボキ鳴らしますか?

    お身体の状態によってはいわゆるボキボキというイメージの施術がおすすめな場合もあります。
    カウンセリング時にご希望を確認し、お客様の許可を得てから施術しますので、苦手な方もご安心ください。

  • 産前産後はいつ頃から通えますか?

    産前は安定期に入ってからが安全でオススメです。
    ですが、つわり専用の施術もありますので安定期前からでも大丈夫です。
    また、安産のための骨盤調整も行っておりますので出産間近まで施術をお受けになれます。
    産後は骨盤を早めに調整することが大切なので、退院直後が理想です。

  • どんな施術をしますか?

    リラックスできる手技を中心に施術を行います。
    同じ人でも昨日の身体と今日の身体は違う状態のことが多くあります。
    当サロンでは施術前に行うカウンセリングを基にその日の施術方針をお客様と話し合いながら決めていきます。
    そのためその都度施術方針や施術法が異なる場合があります。
    ※いわゆるもみほぐしは行っておりませんのでご了承下さい。

  • どんな時に行けば良いですか?

    慢性的な痛みの改善、メンテナンス、疲労回復、風邪症状の軽減、運動前後のコンディショニングなど用途に合わせた施術を使い分けて行います。
    整骨院勤務の経験を活かして骨折脱臼捻挫打撲肉離れなど急性的なケガの痛みの緩和も可能です。

  • 通う頻度はどのくらいですか?

    初回は施術後の変化を見せて頂きたいので、1週間後をご提案しております。
    改善度合いによって2週間後、最終的には卒業もしくは月1回のメンテナンスを目指しております。

  • 骨盤調整と骨盤矯正はどう違うのですか?

    概要は同じことを指しています。
    整体サロンヘルシーでは、骨盤を無理に正しい位置に整えるのではなく、本来あるべき形に戻すという考えのもと調整という言葉を選び、より自然な状態を目指して施術をしています。